70~80年代のフォーク、ニューミュージックを中心に、「秋のうた」を
弾き語り歴47年、シニア世代の私が独断と偏見で選曲しました。
単にノスタルジックな曲だけでなく、シニア世代(40~60代程度)でも歌いやすい
比較的新しい曲もピックアップしてあります。
ライブハウスのセッション曲としてもスタンダードな曲ばかりですから、
演奏、歌唱できるように、この機会にチャレンジしてみてください。
シニア世代がアコギやピアノで弾き語りたい人気の「オータムソング」
シニア世代がオープンマイクの弾き語りで歌いたい「秋の歌」を紹介します。
曲紹介やMCでネタになる「ちょっとした話」も載せてますから、選曲やMCの参考にしてください。
※ 楽曲へのリンクはYouTubeのGoogle検索結果にリンクしています。
※ 歌詞・コードへのリンクは「楽器.me」の検索結果にリンクしています。
「秋止符」:アリス(1979年)
1972年「走っておいで恋人よ」でデビュー、1981年活動休止、
途中、数回の再始動を経て2000年に完全再始動、
「秋止符」はアリスの17枚目のシングル曲
<弾き語りポイント>
スリーフィンガーがメインですね。間奏、エンディングのあたまで一旦アルペジオが入りますが、またスリーフィンガーに戻ります。
リズムが走りがちになりますから、しっかりリズムキープしましょう。
「秋桜」:山口百恵(さだまさし)(1977年)
さだまさしが、山口百恵に書いた曲。山口百恵が歌って大ヒットした曲です。山口百恵の19枚目のシングル、「日本の歌100選」に選ばれています。ここでは弾き語りということでさだまさし本人のセルフカバーをピックアップしました。
さだまさし(1952年4月10日 生まれ)
さだまさしのソロアルバム「私歌集(アンソロジー」の中に収録されています。
嫁ぐ前日、自宅で荷造りをする娘と母親の姿をうたった心に残る名曲です。
ベタですが、結婚披露宴などで歌うと受けるかもしれません。
女性目線、女性向けの曲ですが、適齢期の娘さんが歌うと生々しいので、
男性(おじさん)が歌った方がいいという声もあります。堂々と歌いましょう。
<弾き語りポイント>
歌詞をしっかりと意識しながら、丁寧に、淡々と情景をうたいましょう。
「今はちがう季節」:かぐや姫(1972年)
正やん単独では初のリードボーカル曲。
アルバム「かぐや姫フォーエバー」には松任谷正隆の編曲で再録音されている。
<弾き語りポイント>
ストレートなストローク曲です。歯切れよく響かせましょう。
「追伸」:グレープ(1974年)
グレープはさだまさしと吉田正美のフォークデュオ。1972年結成~1976年解散
「追伸」はシングルカットされたが、ヒットにはならなかった。
<弾き語りポイント>
男性はサビの冒頭高音部分がかなりキツイと思います、キーの調整をしたほうが良いでしょう。
「セプテンバー」:竹内まりや(1979年)
竹内まりや(1955年3月20日生まれ)島根県出雲市出身
1982年に山下達郎と結婚、娘が一人いる。
今でも年に2回、山下達郎のラジオ番組「FM東京 サンデーソングブック」の
夫婦放談でゲスト出演している。
「セプテンバー」は3枚目のシングル、この曲で「第21回レコード大賞新人賞」を受賞した。
<弾き語りポイント>
曲の雰囲気を出すギターのカッティングは難易度高めです。軽くリズミカルに。
「秋の気配」:オフコース(1977年)
オフコースは1970年フォークグループとして結成、
その後メンバーチェンジを繰り返し、1989年に解散。
小田和正(1947年9月20日生まれ)横浜市金沢区出身。
オフコース通算11枚目のシングル
<弾き語りポイント>
構成が難しい曲です。奏法も入り混じっていますから、十分に聞きこんでモノにしましょう。
「学生街の喫茶店」:ガロ(1972年)
ガロ メンバー
堀内 護(MARK(マーク)1949年2月2日-2014年12月9日)
日高富明(TOMMY(トミー)1950年2月22日-1986年9月20日
大野真澄(VOCAL(ボーカル)1949年10月23日-)
1971年「たんぽぽ」でデビュー、1976年に解散
この曲は3枚目のシングル
<弾き語りポイント>
淡々とした歌い口調が印象的です。サビの高音部分を丁寧に歌いましょう。
「風立ちぬ」:松田聖子(1981年)
松田聖子の7枚目シングル
グリコ「ポッキー」のCMソング
軽井沢の万平ホテルのカフェテラスをイメージして作詞された。
大瀧詠一も一度だけ、セルフカバーしている。
<弾き語りポイント>
ストレートなストローク曲です。のびやかに響かせましょう。
「色づく街」:南沙織(1973年)
南 沙織(1954年7月2日生まれ )沖縄県嘉手納町出身。夫は写真家・篠山紀信。3児の母。
1971年「17才」でデビュー
南沙織の9枚目のシングル
<弾き語りポイント>
少し跳ねた感じのストロークです。跳ね感の歌とのバランスがポイントです。
「わかって下さい」:因幡晃(1976年)
因幡晃(1954年3月18日生まれ)秋田県大垣市出身
1975年秋の第10回ヤマハポピュラーソングコンテスト優秀曲賞・第6回世界歌謡祭入賞。
「わかって下さい」はデビュー曲
<弾き語りポイント>
ベーシックなアルペジオです。サビに向けて盛り上げていきましょう。
コメント